☆自然をテーマにした講座

~~★絶滅種クニマスの講座★~~

2年前さかなクンにより、70年ぶりに西湖で発見された絶滅種・クニマス。 秋田県田沢湖にだけいたクニマスが、なぜ西湖に?

魚にとっての自然環境とは?

 

ーーそこには近代化を進めた時代の、悲しい物語がありました。

それを大型紙芝居でお見せしたり、漁協関係者の話を聞いたり、魚にとっての適応とは何か?を絵で描いてもらったり・・みんなで湖の環境問題を考えます。

 

   地元小学校にて。ギョギョッ!さかなクンの帽子をかぶって!紙芝居中
地元小学校にて。ギョギョッ!さかなクンの帽子をかぶって!紙芝居中

 

 

 

~~★『昔の人と自然との関わり』の講座★~~

 

 昔の人々は、どんな暮らしをしていたのでしょうか?

ーー里山として使われていた山や森。山や樹海で炭焼きをしたり、樹海の洞窟を冷蔵庫代わりにしたり、食べるものも、湖や森で採取していました。

 

ついこの間まであったそんな自然と共生した北麓の暮らしを、地元のお年寄りに話してもらったり、大型紙芝居で分かりやすくお伝えする授業です。

そこから現代人が失ってしまった『生きる知恵』とは何か?を、子供たちと一緒に考えます。

 

 

地元小学校にて。地元メンバーが、昔の西湖について語る授業風景
地元小学校にて。地元メンバーが、昔の西湖について語る授業風景